AQCUA VITA(アクアヴィータ)
体験者レポート
AQCUA VITA(アクアヴィータ)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
[3]ゲストの笑顔が輝いた。個性的なアイデアで楽しませた結婚式
新郎名前[3]さん(25) 新婦名前[3]さん(25)

| 挙式会場名 | 天使の教会 |
|---|---|
| 披露宴会場名 | クリスタルボールルーム |
| 結婚式日時 | 2019年1月31日 14:45 |
| 挙式スタイル | 教会式 |
| 列席者 | 家族・親族 20 名/友人・知人 57 名 |
| 披露宴スタイル | 着席 |
| 総費用 | 441万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、リングピロー、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、プチギフト、引出物、引菓子、司会、演奏 |
会場を決めた理由は?

- [3]提案力の高さが決め手。スタッフのひねりの効いたアイデアにオリジナリティあふれる結婚式が叶うと確信
- [3]ふたりの心を掴んだのは発想力豊かなスタッフの存在。会場見学の時から、早くも当日がわくわく!「何気ない会話さえも発想のヒントにした、オリジナル感のある提案に期待が膨らみました。思いついたことを実際にその場で試してくれるなど結婚式をリアルにイメージできたことで、ますます『ココしかない』と思いました」
挙式の内容・感想は?

- [3]プロジェクションマッピングが彩るチャペル。チャペル全体に映し出される映像演出が挙式に華を添えた
- [3]ゲストがふたりの入場を心待ちにしているとチャペル一面に花々の映像が。印象的な演出で驚かせた後は、雰囲気を一転。ソリストの歌声とバイオリンの音色が響く中、誓いを交わした。「家族や友人から祝福を浴びながら歩いたバージンロードに、胸がいっぱいになりました」。大空の下では、フラワーシャワー&ブーケトスも
披露宴・パーティの内容・感想は?

- [3]おもてなしの気持ちをふたりらしく表現。席に着くまでの時間もエンターテーメントにして楽しませた
- [3]挙式後、ふたりは披露宴会場に先回り。「今日はありがとう」の言葉とともにゲストを出迎え、笑顔を引き出した。ゲスト思いなふたりらしい遊び心は、席選びにも。「テーブルのみ指定し、席はゲスト自身に選んでもらうスタイル。席によっては演出のお手伝い役をこっそり仕掛けておくなど、みんなに楽しんでもらえました」
演出の内容・感想は?

- [3]バイク入場や、マヨネーズを手にしたテーブルラウンド。個性を発揮した演出の数々で会場を沸かせた
- [3]会場に響くエンジン音は、お色直しが整った合図。ゲストの注目が集まる中、新郎自慢のバイクに乗って登場!歓声を浴びながら、そのままテーブルラウンドへ。各テーブルのサラダにマヨネーズをかける演出でさらにテンションUP。席次表代わりに配ったミニマヨネーズでゲストも参加するなど、賑やかな時間を過ごした。
スタッフの対応・感想は?

- [3]抜群の提案力は、会場見学で感じた通り。些細な情報からどんどん広がる「ふたりらしさ」が嬉しかった
- [3]おもしろい仕掛けや斬新な演出が光ったふたりの結婚式。アイデアの種はすべてプランナーからだった。「具体的な案はひとつもなかった私たちをリードしみるみるカタチにしてくれました。『装花を野菜にして食べてもらう』なんて案もあったんですよ(笑)」。形式にとらわれない自由な発想に支えられ、ふたりは感謝しきり
これから花嫁になる人へアドバイス

- [3]思い通りの結婚式を叶えるコツはふたりのパーソナリティを知ってもらうこと。プランナーとたくさん会話
- [3]この道のプロであるプランナーは、ふたりのことを知れば知るほど案が飛び出すもの。考えの参考になる好きなものや趣味は、積極的に伝えてほしいとのこと。また、意外と迷った経験から「曲選びは『結婚式』というジャンルではなく、お互いの好きな曲からシーンに合わせて選ぶとスムーズだし、楽しいですよ」の一言も。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場での演出が豊富・柔軟
スタッフの接客態度や対応がよい
サービスと料金のバランスがよい
披露宴会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/ゲストと同じ目線に高砂をつくる/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1000791022


